ヤナギハラミツオの日々

日々の思うこと、菓子、パン作りの備忘録です。

家庭でパン生地は冷凍できる?家でパニーニを作ってみたよ。

昨日の食パンを作ったあまり生地を冷凍したので、それを使ってパニーニを作りました。

ちなみにパニーニは複数形で単数系はパニーノというようです。

イタリア語はわからないので初めて知ったよ!?

これが家でできればミ◯ストップなぞ、めじゃないですよ!!

冷凍生地を常温で解凍して、広げます。硬さが残るぐらいがちょうどいい

f:id:tribulus:20151219112955j:plain

今回は生地量が50gのミニサイズで作ります。通常は70-90gくらいがいいかと思います。

f:id:tribulus:20151219113311j:plain

表面を張らせながら筒状にしていきます。

ここは知らないと、分かりづらいところだと思います。

f:id:tribulus:20151219113425j:plain

f:id:tribulus:20151219113436j:plain

巻き終わったら細長くしておくと良いです。(太く短くでもOKですよ)

巻の綴じ目が下に来るように鉄板に置いて、二次発酵させます。

だいたい37度で1時間くらい。

ただ、冷凍したので、発酵力が弱まっている可能性が高いです。

よく見ながら調整するとgoodです。

二次発酵の写真を撮り忘れたので、一気に焼き終わりまで飛びます(^_^;)

焼きは190度くらいで5-6分。

上火が調整できれば下げて、上面に焼き色がつかないようにするといいでしょう。

f:id:tribulus:20151219114003j:plain

こんな感じ~、もう一度焼くのでこれでも焼き過ぎですね。

具材を詰めてきます。

f:id:tribulus:20151219114523j:plain

バジルペーストを塗って

f:id:tribulus:20151219114614j:plain

スライスベーコンにトマトとマヨネーズを詰めます。

今回は贅沢にベーコンを折り返して使用!

f:id:tribulus:20151219114719j:plain

さらにチーズをパラパラッっと

f:id:tribulus:20151219114744j:plain

こんな感じで包みます。

本来ならこれを鉄板でサンドし、つぶしながら焼くのですがサンドする鉄板がないので

手で簡単に平らにしてそのまま焼くことにします。

f:id:tribulus:20151219114905j:plain

うん、やっぱり表面が焦げてる・・・

もうちょっとパンを焼くのを浅くするべきでしたね。

 

でもとっても美味しいですよー

 

とりあえず、パン生地の冷凍は2-3日なら大丈夫そうですね。

ただ冷凍前提ならイーストを多めに入れたほうが上手くいくかと思います。

 

 

伸ばす台や綿棒はcottaさんがお勧めです。